ホーム > よくあるご質問 > バイヤからのよくある質問 > OffSideカタログとメーカー連携カタログの違いについて教えてください。 バイヤからのよくある質問 OffSideカタログとメーカー連携カタログの違いについて教えてください。 OffSideカタログとは、弊社がメーカーより入手したカタログに、サプライヤ様がバイヤ様の事業所ごとに付与した価格・標準納期をセットした弊社運営のカタログのことを指します。OffSideカタログは、OffSide内のみに閉じて展開・提供されます。 メーカー連携カタログとは、OffSide外部に存在し、メーカーが主体となって準備・運営しているカタログのことを指します。OffSideから簡易に連携し、カタログ情報の取得を行うことが可能です。 このよくあるご質問は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった このよくあるご質問は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 他の質問を見る バイヤからのよくある質問一覧に戻る